会則に基づき、総会で決定しなければならない事案の提案等があった際のオペレーティングを以下の通りとします。
① 何らかの手段で、代表理事まで提案内容をお伝えください。
② その内容を、カテゴリーの「議事案件」にパスワード付(会員以外は不可視)で掲載します。
③ 併せてその事実を全会員に通達致します。(現状では議事専用グループライン、若しくはメールの一斉配信)
④ 緊急性を要しない物は、1週間程度の回答期限を設けて賛否を得る。(これも現状では議事専用グループライン?他の会員に連絡をし意見を述べる事も可)
⑤ 議事提出の時点の会員数の過半数を超える同一意見があった場合、それを採用とする。
⑥ 通常総会等、予め物理的な会議の場が設けられる場合、出席者と事前に意見を申し出ている者の総数による多数決議決を行う。
⑦ 緊急を要する議題、若しくは簡素に変更を認める事が可能と理事会が承認した議題は、理事会(形式は問わない)で臨時に決議する事が出来る。
上記の通りとします。
ですので、LINEをインストールされている方は必ずグループ(NCC LINE総会)に招待しますので、加入し「通知音オフ」にはしないでください。
その為、雑談等は一切禁止とし、議事に関する発言のみ行うようお願い致します。
逆に議事案件は積極的に発言をお願い致します。
規則ではありませんが、極力深夜帯の発言は避け日中に発言をするよう心掛けてください。(緊急時は内容・時間等は問いません)
よろしくお願い致します。
コメント