FC2ブログ
  • North CBer's Club の事業内容
    North CBer's Clubとして、無線運用を行うにあたり以下のコンテスト等を主軸に年間を通し活動を致します。※ ●=アマチュア無線 ○=フリーライセンス無線 ◇=EBミーティング●ALL JA コンテスト  4月最終日曜日の前日の21:00~日曜日の21:00迄○ゴールデンウィーク一斉 ON AIR DAY  5月3日21:00~5月4日15:00迄◇通常総会  5月中に各会員の都合が最も良い日を調整し開催。(令和元年は7月頃開催予定)●6m AND DOWNコンテスト... 続きを読む
  • 第1期役員について
     令和元年6月1日をもって、正式にNorth Cber's Clubとしての活動を開始いたします。 活動開始日を、開局申請する時点とするか、開局日とするか、まぁどうでもいい話なんですが、会則の制定日よりとした方がよろしいかな?という事で独断でそうさせて頂きます(笑) さて、こちらもどうでもよろしい事ではありますが、第1期の役員は以下の通りとなります。専務理事 トカチAA180 JR8WLI代表理事 さっぽろRX178 JJ8LNX理事  ... 続きを読む
  • 会則
    North CBer’s Club 会則令和元年5月29日 草案令和元年5月30日 改正令和3年3月8日 改正>令和元年6月1日 施行第1条(総則) North CBer’s Club 会則(以下会則とする)は、North CBer’s Club(以下本会とする)について必要な規制を定め、以って運営実施の適正を図る事を目的とする。(1)定款第3条に規定する目的は、アマチュア無線業務の運用に限る物とする。(2)本会の結社目的は、主に無線を用いて無線技術の向上及び... 続きを読む

プロフィール

さっぽろRX178・JJ8LNX

Author:さっぽろRX178・JJ8LNX
アマチュア無線社団局 "North CBer's Club" (略称 NCC)の事務処理担当。
市民ラジオ(CB)・特定小電力無線・デジタル簡易無線(登録局)・デジタルコミュニティ小電力無線(NCC的略称としてVCB)による無線通信を趣味としている方々で構成する「アマチュア無線社団局」を立ち上げました。
興味がある方は、会員にお問合せ下さい。